2016年02月10日
スペイシー100リアタイヤ交換
ずっと見ないふりしてたんだけど、スリップサインを過ぎて真ん中は完全なスリックタイヤ(^^;
仕方なく?やりました。風が冷たい寒い日なので手早く
ホイール取り外し!スコッて抜けると思ったら固着しててプラハンで叩きながら奪取。
あとはタイヤをはきかえるわけですが、チャチャって交換したんですがビートが出ないんです(^^;昔は(25年も前)手押しポンプでもうまく流れを止めてあげれたんだけどダメ➰ーー

そこで家にあった自転車のCO2ポンプ(^-^)/
はいっ楽チンポンでした。もうレースもしてないし遠征もしてないので次からは使っちゃオー(^o^)v
1日で300kmとかチャリで走ってたのが懐かしい....体型は見る影なし(>_<)
キャンプって太るんだもん(俺だけですかね?)
⬇読んで頂いたついでにポチッとお願いいたします

にほんブログ村
仕方なく?やりました。風が冷たい寒い日なので手早く

ホイール取り外し!スコッて抜けると思ったら固着しててプラハンで叩きながら奪取。
あとはタイヤをはきかえるわけですが、チャチャって交換したんですがビートが出ないんです(^^;昔は(25年も前)手押しポンプでもうまく流れを止めてあげれたんだけどダメ➰ーー

そこで家にあった自転車のCO2ポンプ(^-^)/
はいっ楽チンポンでした。もうレースもしてないし遠征もしてないので次からは使っちゃオー(^o^)v
1日で300kmとかチャリで走ってたのが懐かしい....体型は見る影なし(>_<)
キャンプって太るんだもん(俺だけですかね?)
⬇読んで頂いたついでにポチッとお願いいたします

にほんブログ村
Posted by ranmiopapa at 11:49│Comments(2)
│スペイシー100
この記事へのコメント
おはようございます
自分のブログにお声がけ頂きまして ありがとうございました
昔々ですが スペイシーの50CCが 良いかな~と思ってる時期が有りました♪
結局ヤマハのJOG ピレリータイヤ履いてて 黄色と黒のガスショックが付いてた
SPバージョン買っちゃいましたけど(≧∇≦) さらにプーリーとスプリングも付け替えて(^o^;)
スクーターが通勤の足だった頃が すごく懐かしいですよ 又寄って下さいね♪
自分のブログにお声がけ頂きまして ありがとうございました
昔々ですが スペイシーの50CCが 良いかな~と思ってる時期が有りました♪
結局ヤマハのJOG ピレリータイヤ履いてて 黄色と黒のガスショックが付いてた
SPバージョン買っちゃいましたけど(≧∇≦) さらにプーリーとスプリングも付け替えて(^o^;)
スクーターが通勤の足だった頃が すごく懐かしいですよ 又寄って下さいね♪
Posted by はやて
at 2016年02月11日 09:05

はやてさん
ご訪問有難うございます。ピルツは去年買う寸前まで行ったので。。。ワイルドワンがセールさえやってれば(>_<)今密かにピルツ19に興味津々です!また伺いますね!宜しくお願いします。
ご訪問有難うございます。ピルツは去年買う寸前まで行ったので。。。ワイルドワンがセールさえやってれば(>_<)今密かにピルツ19に興味津々です!また伺いますね!宜しくお願いします。
Posted by ranmiopapa
at 2016年02月11日 22:15
