ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ranmiopapa
ranmiopapa
2014夏、虫嫌いの家族がなぜかバンコンを、買ってしまってキャンプへ。そしてテントも買ってしまって(笑)初心者なんでアドバイスよろしくお願いします。
ranmioパパ 1973年式

Instagramお気軽にフォローよろしくお願いいたします❗

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月07日

アルパカストーブ移動

今週末はじめてのお外で点火式なんですが、車での積載移動のさいに、灯油を抜くべきか悩んでます。

やはり説明書にも書いてあったようにからにすべきなんだろうか?

そもそもストーブより灯油ポリよりシュポシュポが一番灯油臭いような...

アルパカはケースは買わなかったので元箱の段ボールで輸送予定。

みなさんはどうしてるのかな?

あとアルパカのしたに引くものを考慮中!
いまのところ蘭さんがパピーの時に使っていたサークルの下板をつかう予定だけど少し大きすぎでなぁ~(*_*;  

Posted by ranmiopapa at 11:46Comments(0)機材

2015年01月06日

炊飯器試運転

家の炊飯器が壊れ気味なので買い換えー!

すなわち、キャンプ仕様に変わるわけです(笑)

もともとあったのが5合炊きでしたが、キャンプで使うなら小さくて軽い3合炊きを探します!

やすくて使いやすそうってことでパナソニックに決定!

本日より試し炊き!つーか、普段から家で使うのがメインですけど(笑)

うちにはジャストサイズです。3合炊けば3食分ですから(笑)


そして買い物ついでに冷凍食品!

もの真似ですが微妙に安い、すき家です(^-^;
  

Posted by ranmiopapa at 20:08Comments(0)機材

2015年01月04日

リビング用テント

実はまだ1度も張ったことありません(苦笑)

まぁキャンカーなんで当然と言えば当然ですが!


でもリビングにとテントを購入!

ロゴスのドゥーブルXL。
本当はスノーピークのトルテェライト辺りがほしかったのだが、金銭的にどうせ寝るのはキャンカーなんだしとか言い訳して散財を少しに済ませたわけ。今まではサイドオーニングだったが連泊してると車で出掛けたいこともあるのと寒さで購入を決断!(もっともっと色んな先輩たちのブログを読めば良かった)



まだ張ってないけど結果的に?失敗かも?

ワイルドワンにてテント講習してたのはトルテェライトだった。一人で張ることも想定してて良かった!価格差以上に良くできてると感心した。




そして新年の大売り出しで、トルテェライトの福袋セット発見(泣)

その横には憧れのピルツ!まぁキャンカーがランドティピーなんでティピーテント張ったらお洒落かなって(^○^)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23 10(レッド×サンド)
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23 10(レッド×サンド)
ひとりでは張りづらいとレポもみたがドゥーブルが張りやすいことを祈るのみ( ´△`)
  

Posted by ranmiopapa at 19:42Comments(0)機材

2015年01月03日

冬キャンの備え(蘭編)

えーーーと、来週はC&Cでスキー(そり)キャンプで、月末はオムニヒートキャンプなわけで

蘭さまも寒いぞ~ってことで冬支度!


洋服着るの好きなので助かる(笑)

このほかにあと3着購入!

しばらくはranmioパパのパンツも買えないよー(泣)  

Posted by ranmiopapa at 09:34Comments(2)機材

2015年01月02日

冬休み

本日より3日間の冬休み!まぁ通常の休みに1日休暇を取っただけですけど(笑)

今日のお出かけルートは
コーナン(おしゃれキャンパー御用達のラックを購入。うちが使うとただの物置。。。)



ワイルドワン(初売りセールを物色)←今ここ

はま寿司(お持ち帰りを取って)

嫁の実家(新年の挨拶)

即効いえに帰って飲みまくる(笑)


こんな冬休みの始まり!  

Posted by ranmiopapa at 13:38Comments(0)機材

2014年12月29日

大抽選会!

ワイルドワンにて5000円買い物すると1回くじ引きが12/27~29の期間で出来たのです。

なんと我が家は限度の5回引けたのですが、すべて10等!

残念賞なるものもあった(ステッカー)ようなんだけど、すべて10等だったために末等が10等なのではと思ったら、

次の人が残念賞~。しかも残念賞は何度だしてもステッカー1枚(苦笑)

我が家はついてるのか?

使いずらそうな気もしますがありがたいです!  

Posted by ranmiopapa at 23:12Comments(0)機材

2014年12月28日

スノーブーツの備え

1/31のスウィートグラスでのオムニヒートキャンプが怖すぎて
キャラバンSHC-11(-25℃対応らしい)
買ってしまいました(笑)

でも服装はUNIQLO主体で手袋もろくなものはない。。。恐ろしくてまた散財しちまいそうで怖いです!


どちらも怖いってことで(苦笑)  

Posted by ranmiopapa at 21:18Comments(0)機材

2014年12月24日

マルチロースターって使うかな?

2000円分の割引チケットがあったのでポチって(笑)




果たして使うだろうか?

いまのところパンはホットサンドだし、餅はアルパカストーブで焼いてるし(笑)  

Posted by ranmiopapa at 00:37Comments(0)機材

2014年12月23日

サンタ到来?

物欲が止まりません(苦笑)


つーか冬キャンの寒さに懲りてもう行かない!ではなく、装備をってなってまして(笑)


ワイルドワンにて投入して家にて疑似スクリーン内を展開してます(笑)

餅が旨いっす!

散々な散財(笑)  

Posted by ranmiopapa at 08:05Comments(0)機材

2014年12月23日

テント設営講習?

ワイルドワンにてスノーピークのトルティライトの実演があったので

焚き火テーブルを見るついでに見てきた!


で察しの通り欲しくなったのでした(苦笑)


一人でちゃちゃちゃのちゃと設営しちゃってました(凄いなぁ)  

Posted by ranmiopapa at 08:05Comments(0)機材