2015年01月15日
2015 キャンプ&キャビンズ那須高原3日目
撤収の朝がやってきました(苦笑)

初のテントでこれの撤収かぁ(泣)
とりあえず完全乾燥は諦めて朝飯食べてゆっくりします!
キーホルダー作りにクリスタルハンターやって、
11時から撤収作業。この頃には雪は大分溶けてましたw
この日は初日より風が強くて難儀するかと思ったけど割りと楽にいきました(笑)
まぁケースに叩き込んで家で乾燥することにしたからですがw
C&Cを出たのは13時になっていたので娘がお腹すいたを連発してたので
那須高原でなぜかの大勝軒(笑)

美味しかったので写真とる前に食べちゃいました(笑)
今回は色々と大変だったけどまぁなんかあったらキャンカーに逃げ込めばって感じでしたけど、
キャンカーのなかは暑くてホットカーペットを切って電気毛布に切り替えて寝てました。電源ラブwww
とりあえず次回オムニヒートまでにはペグとハンマーは何とかしよう

って次の日に行ったのだけど買わずに帰ってきました。
やっぱりワイルドワンに後日いこうってことで(笑)
今回のサイトはT42でした。帰る頃には雪もほとんど溶けて無くなってました!

近くのサイトで綱渡り(スラックラインって言うらしい)をしていて楽しそうだったので娘にやらせてみたいなぁ~少しは運動音痴が治るかと(苦笑)

にほんブログ村

初のテントでこれの撤収かぁ(泣)
とりあえず完全乾燥は諦めて朝飯食べてゆっくりします!
キーホルダー作りにクリスタルハンターやって、
11時から撤収作業。この頃には雪は大分溶けてましたw
この日は初日より風が強くて難儀するかと思ったけど割りと楽にいきました(笑)
まぁケースに叩き込んで家で乾燥することにしたからですがw
C&Cを出たのは13時になっていたので娘がお腹すいたを連発してたので
那須高原でなぜかの大勝軒(笑)

美味しかったので写真とる前に食べちゃいました(笑)
今回は色々と大変だったけどまぁなんかあったらキャンカーに逃げ込めばって感じでしたけど、
キャンカーのなかは暑くてホットカーペットを切って電気毛布に切り替えて寝てました。電源ラブwww
とりあえず次回オムニヒートまでにはペグとハンマーは何とかしよう

って次の日に行ったのだけど買わずに帰ってきました。
やっぱりワイルドワンに後日いこうってことで(笑)
今回のサイトはT42でした。帰る頃には雪もほとんど溶けて無くなってました!

近くのサイトで綱渡り(スラックラインって言うらしい)をしていて楽しそうだったので娘にやらせてみたいなぁ~少しは運動音痴が治るかと(苦笑)

にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントとお気に入り登録ありがとうございました!
こちらも登録させていただきましたので、よろしくお願いします♪
キャンカーなんですね~。
いつかはキャンカー、憧れです(*´∀`*)
こちらも登録させていただきましたので、よろしくお願いします♪
キャンカーなんですね~。
いつかはキャンカー、憧れです(*´∀`*)
Posted by えだまめっち
at 2015年01月15日 22:59

えだまめっちさん
登録ありがとうございます。
わたしもいつかは雪中キャンプ連泊テント泊です(^-^ゞ
キャンカーは保険です(生命保険)www
登録ありがとうございます。
わたしもいつかは雪中キャンプ連泊テント泊です(^-^ゞ
キャンカーは保険です(生命保険)www
Posted by ranmiopapa
at 2015年01月16日 05:35
