ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ranmiopapa
ranmiopapa
2014夏、虫嫌いの家族がなぜかバンコンを、買ってしまってキャンプへ。そしてテントも買ってしまって(笑)初心者なんでアドバイスよろしくお願いします。
ranmioパパ 1973年式

Instagramお気軽にフォローよろしくお願いいたします❗

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月15日

スペイシー100 オイル交換

もらってからそんなに走ってないけどいつ変えたかわからないので替えた!

まずはエンジンオイル

家で捨てる計量カップ(すでに割れてる)で入れちゃいました(笑)

意外に汚れて見えるけど予想よりキレイでした❗
ギアオイルも交換しようと開けてみたら入れるオイルよりキレイだったので止めた


つづいて
ブレーキフルード交換

ホースはジョイフル¥50
廃油は牛乳パックとダイソーの廃油パッドで済ませます
フルードはカストロールDOT4(

キレイになりました!


16064km
通勤用にあと10年は走って欲しいなぁ(10万km越えますね)


⬇読んで頂いたついでにポチッとお願いいたします
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  

Posted by ranmiopapa at 16:18Comments(0)スペイシー100