ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ranmiopapa
ranmiopapa
2014夏、虫嫌いの家族がなぜかバンコンを、買ってしまってキャンプへ。そしてテントも買ってしまって(笑)初心者なんでアドバイスよろしくお願いします。
ranmioパパ 1973年式

Instagramお気軽にフォローよろしくお願いいたします❗

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月17日

新幕構想

前回のキャンプでドゥーブルのフレームが割れてしまって、修理が必要なわけで、ママはもっと簡単に設営出来るやつがいいなぁってことで新幕構想が...

簡単に設営ってことでワンポールが有力でコットン幕は重いしうちだとたぶんカビさせてしまうと思う。
スノーピークのテントも実演を一人でやるのを見て候補に!(たしかトルテュライトだったはず)


第1候補に小川のピルツ15(値段的にもグランドシートも付いてて現実的かな)


テンティピ オニキス(値段的にこれが限界レベル)
車がランドティピーなんでティピティピーなんて(笑)


トルテュライト(実演で見てこれにすれば良かったねってドゥーブル買ったあと後悔してたやつ)


憧れのシロクマ(うちじゃムリだね!カビるに決まってる(泣))

でもまぁWILD-1さんの還元セールが今年の9月はない?みたいですので話が頓挫しそうでもあります(苦笑)


どうなることやら...当分キャンプには行けないのでと思っていたけど10月の終わりにSGに行ける感じになってきてるんだけど...

テントなしで車中泊キャンプかな?

あ、あれ、うちのキャンカーでしたよね((^-^;

本来の姿か(苦笑)


(写真は全てメーカーHPより)



⬇読んで頂いたついでにポチッとお願いいたします
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  

Posted by ranmiopapa at 17:25Comments(2)機材