ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ranmiopapa
ranmiopapa
2014夏、虫嫌いの家族がなぜかバンコンを、買ってしまってキャンプへ。そしてテントも買ってしまって(笑)初心者なんでアドバイスよろしくお願いします。
ranmioパパ 1973年式

Instagramお気軽にフォローよろしくお願いいたします❗

2015年01月26日

多摩六都科学館

日曜の休みに多摩六都科学館へ行ってきました。

小学校入学祝に市からプレゼントされた入場券にて(笑)
多摩六都科学館

色々と体験できて面白かったです!
ムーンウォーカー
多摩六都科学館
その名の通り月の上を歩く体験を出来る装置ですが、残念ながら身長制限110cm以上で娘は僅かに足りず妻が体験(笑)
多摩六都科学館
動きがスムーズじゃないので少し残念な感じ(^-^;

メインはプラネタリウム!
多摩六都科学館
ギネスに登録されているらしい機械!(一度に写し出せる星の数が世界最高らしい)

当日の星空の解説がありましたので帰って暗くなってから娘と観測しに外に出ると曇りで月がぼんやり見えるだけでした(残念)

そしてキャンプでもないのに飲みます(笑)
多摩六都科学館
ボトルで300円程度のワインですが飲めます(^_^)v


今週末はSGですが、金曜の夜は横川SAに車中泊予定です。

うちのキャラバンはディーゼルなので燃料の凍結にも注意を払わなきゃなりません!
多摩六都科学館
気休めですが入れました!
多摩六都科学館

横川で燃料を入れれば問題ない(3号軽油だろうから)ですが、ガソリンスタンドから再び駐車場に戻れるかわからないので(苦笑)


楽しみなオムニヒートキャンプ!
もし見かけましたらお気軽に声を掛けてくださいm(__)m私は小心者なのでなかなか自分から...(´Д`|||)





同じカテゴリー(日記)の記事画像
GWはNOキャンプでズートピアと狭山公園
プチ帰省inいまめ
P泊の旅 フルーツ公園
正月キャンプ in キャンプアンドキャビンズ那須高原 1日目
初父子キャンプ 5日目 in北軽井沢スウィートグラス
初父子キャンプ 4日目 in北軽井沢スウィートグラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 GWはNOキャンプでズートピアと狭山公園 (2016-05-05 16:03)
 プチ帰省inいまめ (2016-04-19 09:38)
 P泊の旅 フルーツ公園 (2016-03-18 20:56)
 インフルエンザの猛威 (2016-02-16 18:16)
 正月キャンプ in キャンプアンドキャビンズ那須高原 1日目 (2016-01-16 18:07)
 初父子キャンプ 5日目 in北軽井沢スウィートグラス (2015-11-25 22:19)

Posted by ranmiopapa at 17:18│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多摩六都科学館
    コメント(0)