2015年06月22日
見栄えリニューアル(サイドオープニング編)
うちのランドティピーは10年も前の車ですのであちこちガタが出てきています。
その都度、直すのも楽しいのですけどね!
今回はサイドオープニングの見栄えリニューアルです!


両サイドがかなり劣化してますね!
これを交換します!簡単でしかも費用のわりに効果も大
外そうとしたら割れました(替えてよかった)

もうスッカスカになってました!

外した場所をふきふきして(もう拭くことはないでしょう)

装着!(綺麗だわ)
続いて反対側

同じくスッカスカ(笑)
でもってフキフキ!(写真はフキフキ前の!)

ついでに注油(フキフキ後!)

装着して完成!


これでまた長い付き合いができますね(笑)
ちなみに外すのはマイナスドライバで少しコジルだけで外れます!
取り付けは叩くだけ(笑)
⬇読んで頂いたついでにポチッとお願いいたします

にほんブログ村
その都度、直すのも楽しいのですけどね!
今回はサイドオープニングの見栄えリニューアルです!


両サイドがかなり劣化してますね!
これを交換します!簡単でしかも費用のわりに効果も大
![]() FIAMMAF45 i用エンドカバーR |
![]() FIAMMAF45 i用エンドカバーL |
外そうとしたら割れました(替えてよかった)

もうスッカスカになってました!

外した場所をふきふきして(もう拭くことはないでしょう)

装着!(綺麗だわ)
続いて反対側

同じくスッカスカ(笑)
でもってフキフキ!(写真はフキフキ前の!)

ついでに注油(フキフキ後!)

装着して完成!


これでまた長い付き合いができますね(笑)
ちなみに外すのはマイナスドライバで少しコジルだけで外れます!
取り付けは叩くだけ(笑)
⬇読んで頂いたついでにポチッとお願いいたします

にほんブログ村
Posted by ranmiopapa at 09:50│Comments(0)
│キャンピングカー