ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ranmiopapa
ranmiopapa
2014夏、虫嫌いの家族がなぜかバンコンを、買ってしまってキャンプへ。そしてテントも買ってしまって(笑)初心者なんでアドバイスよろしくお願いします。
ranmioパパ 1973年式

Instagramお気軽にフォローよろしくお願いいたします❗

2015年06月22日

見栄えリニューアル(サイドオープニング編)

うちのランドティピーは10年も前の車ですのであちこちガタが出てきています。

その都度、直すのも楽しいのですけどね!


今回はサイドオープニングの見栄えリニューアルです!
見栄えリニューアル(サイドオープニング編)
見栄えリニューアル(サイドオープニング編)

両サイドがかなり劣化してますね!

これを交換します!簡単でしかも費用のわりに効果も大
FIAMMAF45 i用エンドカバーR

FIAMMAF45 i用エンドカバーR
価格:1,425円(税込、送料別)

FIAMMAF45 i用エンドカバーL

FIAMMAF45 i用エンドカバーL
価格:1,836円(税込、送料別)


外そうとしたら割れました(替えてよかった)
見栄えリニューアル(サイドオープニング編)
もうスッカスカになってました!
見栄えリニューアル(サイドオープニング編)
外した場所をふきふきして(もう拭くことはないでしょう)
見栄えリニューアル(サイドオープニング編)
装着!(綺麗だわ)

続いて反対側
見栄えリニューアル(サイドオープニング編)
同じくスッカスカ(笑)

でもってフキフキ!(写真はフキフキ前の!)
見栄えリニューアル(サイドオープニング編)
ついでに注油(フキフキ後!)
見栄えリニューアル(サイドオープニング編)

装着して完成!
見栄えリニューアル(サイドオープニング編)
見栄えリニューアル(サイドオープニング編)
これでまた長い付き合いができますね(笑)

ちなみに外すのはマイナスドライバで少しコジルだけで外れます!
取り付けは叩くだけ(笑)
⬇読んで頂いたついでにポチッとお願いいたします
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
ランドティピーフルフラット
ランドティピープチ改造その2(キャラバンE25路肩灯)
ランドティピープチ改造
キャラバンE25 オルタネーター交換
ポンプ交換
バッテリー残量計の取り付け
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 ランドティピーフルフラット (2016-03-18 06:40)
 ランドティピープチ改造その2(キャラバンE25路肩灯) (2016-03-04 19:32)
 ランドティピープチ改造 (2016-02-09 13:25)
 キャラバンE25 オルタネーター交換 (2016-02-08 08:24)
 ポンプ交換 (2015-08-28 12:00)
 バッテリー残量計の取り付け (2015-06-23 07:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見栄えリニューアル(サイドオープニング編)
    コメント(0)