ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ranmiopapa
ranmiopapa
2014夏、虫嫌いの家族がなぜかバンコンを、買ってしまってキャンプへ。そしてテントも買ってしまって(笑)初心者なんでアドバイスよろしくお願いします。
ranmioパパ 1973年式

Instagramお気軽にフォローよろしくお願いいたします❗

2015年08月28日

ポンプ交換

キャンカーの給水ポンプを修理先(ナビのカメラを修理に出していた)のY店で丸一日から回ししたみたいで破損(苦笑)

でも店長さんの対応の早さで2日後には部品到着で修理となりました。

これは自分でやります❗
ポンプ交換
なかのファンが割れて回りません!
ポンプ交換
ポンプ交換
配線を作り直して
ポンプ交換
修理完了!よかったよかった


⬇読んで頂いたついでにポチッとお願いいたします
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
ランドティピーフルフラット
ランドティピープチ改造その2(キャラバンE25路肩灯)
ランドティピープチ改造
キャラバンE25 オルタネーター交換
バッテリー残量計の取り付け
見栄えリニューアル(サイドオープニング編)
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 ランドティピーフルフラット (2016-03-18 06:40)
 ランドティピープチ改造その2(キャラバンE25路肩灯) (2016-03-04 19:32)
 ランドティピープチ改造 (2016-02-09 13:25)
 キャラバンE25 オルタネーター交換 (2016-02-08 08:24)
 バッテリー残量計の取り付け (2015-06-23 07:02)
 見栄えリニューアル(サイドオープニング編) (2015-06-22 09:50)

この記事へのコメント
前のキャンカーも一度交換しました。
調子悪い状態で、半年位、使っていましたが、
動かなくなり取り替えましたが、
早く変えればよかったと思いました。
そんなに高くないにね。

新品だと水量が、違いますね~。
Posted by とっさんとっさん at 2015年09月03日 20:22
とっさん さん

替えてよかったです!けど使う機会がなかなか作れません(苦笑)
Posted by ranmiopaparanmiopapa at 2015年09月06日 04:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポンプ交換
    コメント(2)