2015年08月28日
ポンプ交換
キャンカーの給水ポンプを修理先(ナビのカメラを修理に出していた)のY店で丸一日から回ししたみたいで破損(苦笑)
でも店長さんの対応の早さで2日後には部品到着で修理となりました。
これは自分でやります❗

なかのファンが割れて回りません!


配線を作り直して

修理完了!よかったよかった
⬇読んで頂いたついでにポチッとお願いいたします

にほんブログ村
でも店長さんの対応の早さで2日後には部品到着で修理となりました。
これは自分でやります❗

なかのファンが割れて回りません!


配線を作り直して

修理完了!よかったよかった
⬇読んで頂いたついでにポチッとお願いいたします

にほんブログ村
Posted by ranmiopapa at 12:00│Comments(2)
│キャンピングカー
この記事へのコメント
前のキャンカーも一度交換しました。
調子悪い状態で、半年位、使っていましたが、
動かなくなり取り替えましたが、
早く変えればよかったと思いました。
そんなに高くないにね。
新品だと水量が、違いますね~。
調子悪い状態で、半年位、使っていましたが、
動かなくなり取り替えましたが、
早く変えればよかったと思いました。
そんなに高くないにね。
新品だと水量が、違いますね~。
Posted by とっさん
at 2015年09月03日 20:22

とっさん さん
替えてよかったです!けど使う機会がなかなか作れません(苦笑)
替えてよかったです!けど使う機会がなかなか作れません(苦笑)
Posted by ranmiopapa
at 2015年09月06日 04:50
