ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ranmiopapa
ranmiopapa
2014夏、虫嫌いの家族がなぜかバンコンを、買ってしまってキャンプへ。そしてテントも買ってしまって(笑)初心者なんでアドバイスよろしくお願いします。
ranmioパパ 1973年式

Instagramお気軽にフォローよろしくお願いいたします❗

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月25日

ペグ新調からの薪ストーブへの道

前回の小雪のC&Cでのキャンプでムカついたのがペグです!

ドゥーブルに付属していたペグは先も尖っていないペグで長さも20cm

なので設営をしていた妻もイライラ(笑)
しかし、私が元々使っていた機材ケースの中にソリステ20が2本!

そうこれは作戦です(たまたまです)

ソリステを打ち込みます!差は歴然です!作戦成功です!

妻の口から高くても良いものは良いね!スノピのテントにすれば良かったね!

もらった(笑)

テントの買い換え出はなくペグの新調です。

予算を押さえたのにはもう1つ訳があります(とか言いつつハンマーともう1つ余計?なものも買いましたけど)


伏線は

C&Cでは寒くてテントにいる時間は僅かでしたがキャンカー内での話は薪ストーブのプレゼンです!(笑)

サイトを回って薪ストーブを使ってるサイトがあると「ほらー!暖かそうだろー!(暖かいかは知りません)」

ジワジワせめます(笑)

月末のSGを最終コンペのつもりで頑張ります(^-^ゞ


もうひとつの散財がこれ!

パイルドライバーです。
買うときに便利さをアピールしましたが、「薪ストーブをもし入れたときに煙突も支えるのに使えるんだよー!」と説明すると「へーそうなんだ~」...


好感触です!!!

来シーズンは薪ストーブかも知れませんよーー!(笑)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ



でもシロクマにも興味が出てきて困ってます(苦笑)  

Posted by ranmiopapa at 16:10Comments(0)機材日記